どもどもおにぎりです。最近ネタがなくなってきたので、全く更新していませんでした笑
来週に住宅の契約が控えているので、今月はまぁまぁネタができそうなので、頑張って更新していければなーと思います。
本日は毎月恒例のブログ運営報告の記事になります。ブログを初めて3ヶ月目のPV数とその収益について、書いていきたいと思います。
こんな弱小のブログの運営報告なんて興味ないかもしれませんが、よかったら見てください。
3ヶ月目のPV数
3ヶ月目のPV数は・・・・・・・・・
4237PVでした!!
自分でもびっくり!!最初の目標としていた3000PVを3ヶ月で達成できたのはめちゃくちゃ嬉しいです!!
1ヶ月目→1055
2ヶ月目→2475
3ヶ月目→4273
なので、だいぶ順調にPV数に関しては来ています!
しかも、これまでは半分くらいはTwitterからの流入だったのですが、4月は8割検索エンジンからの流入となっています。これはSEOがうまく行っている結果ですね!
検索キーワードで1位をとっているものが3つと、検索キーワードで上位を取れているとここまで、PV数が伸びるものなのだなーとSEOの大切さを実感している所です!!
どこかのブログで読んだのですが、ブログ初心者であるという一つの基準として月間のPV数が3000以下という事が書いてあったので、脱初心者!!!と少しは思ってもいいのかな?笑
めんどくさくなって辞めたくなっても、100記事は絶対に書き上げる!!と誓っているのでブログをやめるなら100記事書き上げてから辞めます!笑 それまではブログを頑張っていきたいと思います。
3ヶ月目の収益
グーグルアドセンス・・・・1170円
アフリエイト収入・・・・0円
わーいわーい!!!!!
4桁行ったぜーー!!でもアフリエイト収入はいまだにゼロ笑
まぁしょうがないですね!これから少しづつ勉強してアフリエイト収入も増やしていければいいなーと思います!
やっぱりお金を稼ぐって言うのは本当に大変だなーと改めて実感しています!でもこの1170円めちゃくちゃ嬉しいです!初めてバイトして給料入った時と同じような感覚です笑

考察
今回3ヶ月でPV数が3000を越えたと言う事で、ここまで順調に伸びてきた要員を自分なりに考察してみました。
・記事の読みやすさを考えて書いてきた(開業や画像を適度に使用する)
・自分が読者の立場に立った時どういった記事がためになるか、知りたいかを考えながら記事を書いた
・SEOを考えてキーワード選定をしてきた
・ランクトラッカーというツールを使って、キーワードのランキングをチェックして、SEO対策をしている。
これらがあげらるのかなーと思います。ただリメイクなどはほとんどやってきていなかったので、今月はリメイクも少しずつやっていくつもりです。